ITエンジニアの英語上達ブログ

ITエンジニアがキャリアアップのために英語上達目指して日々勉強するブログ

TOEIC受験結果 第233回 2018/9/9

先日9月9日に受験したTOEIC LRの結果が返ってきたのでご報告します。
TOEICの受験結果は3週間後の月曜日13時にWEBのマイページから確認できます。
いつも結果発表が近づくとまだかなーと思って確認しに行ってしまいます。。
もちろん時間になるまで公開されませんが笑
受験直後の感想は以下の記事をご覧ください。
en-monaski.hatenadiary.jp

第233回TOEIC LR受験結果は?

f:id:monaski:20181006215044j:plain

LISTENING:430

READING:360

合計:790

でした!

これまでの自己最高スコア775を15点更新しました!嬉しいです!
でも欲を言うと800点を超えたかった。。
個人的に800点を超えたら英語多少はできるよ!といえると思うので、
トイク受験はやめて別の勉強の量を増やしたいと思うんですよね。。

listeningは自己最高よりダウン、readingは自己最高記録タイでした。
listeningも自己最高記録タイ以上取れていたら800点を超えられていたのですが。。
今回確かにlisteningで訛りが強いからなのか聞き取れない会話が多かったんですよねー
part1だけはめちゃくちゃ簡単だったんですが。。

readingはもともと読むのが遅く時間内に解き終わっていませんでしたが、
今回はまだ最後のトリプルパッセージと最後のダブル当たりが塗り絵になったものの、
reading対策に力を入れていたおかげで、前回よりは全然読んで回答できたと思います。

良かった点

リスニングでの問題先読みと聞きながら回答

リスニングでは聞きながらの回答を割とできたと思います。
書く問題の1問目は会話の概要に関する質問なのでわかりやすく答えやすいです。
聞きながら回答をマークすることで、問題回答時間を短縮することができ、
次の問題の先読みも十分することができました。

リーディング文法問題での回答時間短縮

いつも割とpart5の文法問題で悩んで時間を食ってしまうのですが、
今回はわからない問題はわからないと割り切って先に進むことができていました。
そのおかげでそのあとの読解問題を解く時間を確保できました。
それにしても今回のpart5は自信のない問題がかなり多かった気がします。
単語力や文法力の強化も必要かもしれませんね。。

課題

訛り対策

listeningで訛りに苦戦したので、これを克服したいです。
数か月前から通勤時のpodcastでいつものNHK WORLD以外に
BBCのGLOBAL NEWS PODCASTを聞いているのですが、まだ十分ではないようです。
他に何か良い訛り対策ないですかね。。
仕事でもオーストラリアの方の訛りが聞き取れないことが多いです。

集中力強化

今回readingで課題だと思ったのが集中力強化です。
受験中周りの人が問題をめくったり動いたりするのに気が散り集中できず。。
listeningは強制的に進むので集中力を保てたのですが、
readingは自分のペースで進めるので周りの影響を受けやすいことがわかりました。

自分自身の集中力を高める方法を探すのはもちろんですが、(前日よく寝るとか?)
手で視界を遮ったり眼鏡などを工夫して回りが視界に入らないようにするのが大事ではと思ってます。
周りの人間がいなければ集中できてダブルパッセージ1問は読む時間はあったと勝手に思っています笑